今回ご紹介するのは秦野市の弘法山周辺キラキラスポットです(*^^*)
秋の秦野週末のキラキラハイキングスポットのご紹介!
記事作成 2021/10/09 時点
秦野市の弘法山ハイキングルートです😆
初心者さんからでも楽しめるハイキングコースになっております🐾
弘法山では秦野駅から約3.1キロ徒歩45分で弘法山公園まで歩けます。
そこから浅間山を経て権現山の展望台で富士山を眺めてみたり、秦野市を眼下に望み大自然を感じてみるのはいかがでしょうか?散策中にもトイレなども設置されておりますのでご心配は無用だと思います!
そしていざ弘法山へ!弘法山の釈迦堂や鐘楼などの名所を見たり、一休みするのもオススメ😆
そして浅間山へ向かい、最終的には鶴巻温泉駅周辺にてしっかりと温泉にて汗を流すし心も体もリラックスしてみるのはいかがでしょうか?
《コースガイド》
秦野市観光協会さまから引用
秦野駅→(400m、6分)→弘法の清水→(500m、8分)→命徳寺→(700m、10分)→弘法山公園入口道標→(600m、17分)→浅間山山頂→(500m、12分)→権現山山頂→(800m、14分)→弘法山山頂→(900m、15分)→善波峠方面との分岐→(1900m、32分)→吾妻山山頂→(900m、13分)→弘法の里湯→(200m、3分)→鶴巻温泉駅
※歩行時間に関しては、あくまで目安として参考にしてください。
このような感じで観光協会さんもコースを立て大体の距離と目安時間を載せて頂いております🐾
鶴巻温泉駅出発でも弘法山公園付近にも日帰り温泉がありますよ🐾逆ルートでも楽しめます😉
お車で大自然を感じながらピクニックなど!
ハイキングは小さい子供などがいるんでちょっと💦などの方には車で遊びに来てもらうのも可能です!
弘法山には無料駐車場もありますので、手軽に自然を楽しみたい方やピクニック気分で遊びに来られても大丈夫😆弘法山第1・2と駐車場があります(*^^*)
東名高速秦野中井インタチェンジより約5キロ程で着きます😉
そして浅間山駐車場もありますので展望台へすぐに向かいたい方には浅間山駐車場をオススメいたします!
本格ジンギスカンを楽しめるお店をご案内!
第1駐車場の目の前にある木里館「モクリカン」さんのご紹介です(*^^*)
大自然で味わう、本格ジンギスカンや汗を流した後のビールやドリンクは最高ですよね😉
テラス席でバーベキュー気分を味わうのもよし、しっかりと落ち着いて店内でのお食事もできます!
メニューを一部ご紹介です!


この他にコース料理から単品料理・お蕎麦・おうどん・お子様メニュー・生ビール・デザートありとあらゆる料理が楽しめちゃいます😉お問い合わせなどは👇よりご確認ください!
お店の名前 【木里館】 電話番号 0463-83-0468 ※ 「ホームページを見た」と言っていただくとスムーズです。所在地〒257-0031 神奈川県秦野市曽屋5896-2 ※ 小田急小田原線秦野駅から神奈中バス曽屋弘法行きで10分 ※ 弘法山入口下車、徒歩15分 ※ 東名高速度道路 秦野中井ICから車で約10分定休日月曜日 (月曜日が祝日の場合は翌日が定休日)駐車場あり営業時間平日・土日 11:30 ~ 14:00、 17:00 ~ 21:00 |
はだの富士見の湯のご紹介です!
3つのやさしさ
1.肌にやさしい
名水はだの富士見の湯のお湯は療養泉ではありません。
地下100メートルから秦野名水をくみ上げ加温しています。
その中に含まれるメタケイ酸は、お肌をつるつるにする効能があるといわれる成分です。

2.環境にやさしい
秦野名水の加温は、隣接する「はだのクリーンセンター」の熱エネルギーを利用しています。
またタオルはレンタルではなく、できるだけご持参いただくことを推奨しています。

3.リピーターにやさしい
名水はだの富士見の湯では、10スタンプ貯めると無料で1回ご入浴いただけるスタンプサービスを行っております(ご入浴1回で1スタンプ)。
健康的な食事、リラクゼーション処、温泉を何度でもお楽しみください。

この様にクリーンセンターの熱エネルギーを利用し、秦野の名水を味わえる施設になっており、館内には広い休憩室や貸し切り休憩室、地元野菜を使ったお食事処「富士見テラス」、秦野の名産品や野菜や果物を買える売店、リラクゼーションサロン、足湯と様々な施設を併設しております😉
売店や足湯だけのご利用も可能ですので秦野散策の帰りに立ち寄って頂ければ幸いです💞

今回のキラキラプロジェクトは、秦野市弘法山ハイキングコースや周辺施設を少しご紹介させて頂きました。
非公式ながら、今後もキラキラスポットをご紹介していきますので応援宜しくお願いいたします。
ボランティアで画像を頂ける方やスポンサー様を募集いたしております、ご質問などはTwitterかお問い合わせフォームよりご連絡頂けるとさいわいです(*^^*)
山と水と自然の町秦野市!非公式?秦野市キラキラプロジェクト☆
管理人 なお
コメント