スポンサーリンク

ぽんちゃんの梅仕事😉

スポンサーリンク
日常生活

みなさまこんにちは&お久しぶりです。

前回の記事よりだいぶ時間が経ってしまいましたが、なお&ぽんちゃんは、なんとか健在です(-_-;)

今回の記事は、ぽんちゃんが今年で2回目になる梅仕事(梅酒作り)を開始しましたのでご報告!

梅酒って酒造法違反しないの?ってところからw

Q1 消費者が自宅で梅酒を作ることに問題はありますか。

A 焼酎等に梅等を漬けて梅酒等を作る行為は、酒類と他の物品を混和し、その混和後のものが酒類であるため、新たに酒類を製造したものとみなされますが、消費者が自分で飲むために酒類(アルコール分20度以上のもので、かつ、酒税が課税済みのものに限ります。)に次の物品以外のものを混和する場合には、例外的に製造行為としないこととしています。
また、この規定は、消費者が自ら飲むための酒類についての規定であることから、この酒類を販売してはならないこととされています。

1 米、麦、あわ、とうもろこし、こうりゃん、きび、ひえ若しくはでん粉又はこれらのこうじ
2 ぶどう(やまぶどうを含みます。)
3 アミノ酸若しくはその塩類、ビタミン類、核酸分解物若しくはその塩類、有機酸若しくはその塩類、無機塩類、色素、香料又は酒類のかす

根拠法令等:
酒税法第7条、第43条第11項、同法施行令第50条、同法施行規則第13条第3項

国税庁より引用

難しく書いてあるんですが、自分で飲むためで作る事販売譲渡は違法になります💦

そして、酒税が掛かっているアルコール分20度以上の酒類を使うこと!

20度未満の酒類使うと違法なんで気をつけてくださね😉

去年の梅酒も35度のホワイトリカーをしっかり使いました😊

ぽんちゃんの梅酒の梅は、去年も今年も南高梅の青梅を使いますね。

いい忘れてた、ぽんちゃんは少しお酒飲めますが、私は全く飲めませんので(笑)

青梅は、小田原の曽我の梅林にある、新鮮で安い沖山農園さんに買いに行きました!!!

梅林の中に収穫された小屋で、販売しているんですが・・・

初めて行くと迷子になります(笑)2回目でも迷いました(-_-;)

梅林が迷路のように感じるので迷路探索気分で行くのも楽しいかもしれませんよ😅

わかりやすく道を説明すると、県道72号線を曽我の梅林方面に進み、小田原牧場アイス工房のところを梅林の中へ向かいます。

目印は、この看板!!

少し進むと鳥居が見えてくれば大丈夫です!

さらに進むと小さな橋を渡って、次の十字路を左に行けば、左手に見えるのが沖山農園さんの作業場兼販売所です!

来年は迷わんぞ!って誓いながら記事書いております(笑)

道順はOK!なので、新鮮で安いという部分で・・・

その日に採れた新鮮な梅を用意してもらえました!

値段はなんと、南高梅1キロ¥500という破格(中・小粒)大粒は¥600だそうです。

詳しい価格は、お電話で問い合わせると教えてもらえます😉
📞090-4943-0027 (お越しの際はお手数ですが必ず電話連絡をお願いいたします)

曽我ブランドの十郎も取り扱いしております。(梅干しや梅ジャム向け)

5月下旬から6月中旬に、収穫期になりますが、ギリギリになると完売の可能性もありますので、事前にいつぐらいにどのくらいの量が欲しいと伝えると予約販売してくれるみたいですよ。詳しくはこちらのリンクから👇県内でも格安で上質な梅を提供している沖山農園さんです。

梅は手に入れたので、容器とお酒と氷砂糖が必要・・・

管理人の家では、容器はカインズホーム・氷砂糖はベルク・お酒はマックスバリュで揃えました。

ぽんちゃんのやりたいと思う事を大事に考えて、少しの出費で自家製の梅酒が作れると思うとワクワクしませんか?(笑)

メンタル面でも、やりたいと思う事は、大事にしていきたいと思う夫婦の考えです。

自分を気持ちを傲慢や怠慢ではない事で大事にする。そして心が喜びそうな行動をするのが大切って教わりました。

そんな梅仕事を、今年も出来た事に感謝と12月の楽しみにして、ぽんちゃんは梅のヘタをたこ焼きピックで取る作業をしています(笑)

Blog書いている途中でビンに投入されたようなので、あとはリカーを入れて今年の梅仕事は完了!

実際去年の梅酒出来は、ぽんちゃん曰く1年経つとかなり、まろやかな美味しい梅酒ができたようですよ(*^^*)

梅酒の基本は、梅1キロに対して、氷砂糖1キロ、お酒1.8Lが基本みたいです。
お好みの甘さにより、砂糖の分量を変えてみたり、黒糖やはちみつを使って作る事もできます。

梅酒作り方検索で色々出てくると思うので、みなさんもお好みで、自家製の梅酒を作ってみてはいかがでしょうか?
3Lの果実酒ビンで、総額2千円ちょいで作れますよ😊

最後まで読んでいただきありがとうございました。
今後もゆっくりなペースですが、秦野市周辺や管理人夫婦の情報を発信していきますので、応援お願いしていだたけると助かります。情報提供やスポンサーさんも募集中です!!

なお&ぽんちゃんでした。

コメント

PAGE TOP